お盆のお供えとして使用されることも
多いものといえば落雁ですね。
お盆期間になるとスーパーでも
販売されていることが多いお供え物です。
そんな落雁ですがどうやって
処分するとよいのでしょうか?
落雁の処分方法はどうしてる?
捨ててもいいものなのでしょうか?
お盆で飾った落雁の処分方法はどうしてる?捨ててもいい?
落雁とはもち米や麦などの粉を
砂糖・水あめなどで練り固めた干菓子です。
なのでそのまま食べることもできます。
とても甘いので食べる時は渋いお茶
無糖のコーヒー、紅茶と合わせて
食べると相性がよいです。
ですがそのままガリガリ
食べていくのはなかなか大変です。
ものにもよりますが「凄く美味しい!」
というものは少ないので
どうしてもそのまま食べるのが大変な場合は
砕いて砂糖の代わりに使って行きましょう。
料理などに使用すると楽に処分できます。
捨てて処分するのが一番手っ取り早いですが
せっかく買った物なので粗末に扱わず
できるだけ食べるようにしましょう。
落雁に賞味期限はある?
落雁には賞味期限、消費期限はありませんが
保存状況によってはカビが生えてしまったり
虫に食われたりすることもあります。
長期間置いていたものに関しては
状況をよく確認してから食べましょう。
少しでも不安に感じた場合は
無理に食べる必要はありません。
落雁はいつまで飾っておくとよい?
お盆期間は8月13日~16日
までの4日間になっているので
それまでは飾っておきましょう。
落雁を処分するのであれば
早くて8月17日になります。
ですが落雁は他のお供えと違い
賞味期限、消費期限が無いので
悪くなるまでお供えとして
ずっと飾っておくのもよいでしょう。
食べる場合は他のお供えを食べてしまって
最後に落雁を処分していきましょう。
急いで処分するものではありません。
まとめ
落雁はそのまま食べることもできますが
それほど美味しいものでも無いので
そのまま食べるのが大変だと感じたら
砕いて料理などへ使用するのが
楽な処分方法になります。
砂糖代わりに使って行きましょう。
賞味期限、消費期限が無いので
カビが生えたり、虫が食べなければ
長期間保存することができます。
お盆期間は8月13日から4日間あるので
16日までは飾っておきましょう。