お盆

お盆玉はいつからあった行事?用意した方がいい?

投稿日:

夏にあげるお年玉のようなもので

「お盆玉」というものが
あるのをご存知でしょうか?

そんなのあったっけ?初めて聞いた。
という人もいるのではないでしょうか?

イマイチ聞き慣れないお盆玉ですが
いつからあった行事なのでしょうか?

帰省するなら用意した方がいい?
相場はどれくらいにするべき?

お盆玉についての知識を深めていきましょう。

お盆玉はいつからあった行事?

「お盆玉」という名称、行事自体は
現代になってから生まれたものです。

2010年くらいからお盆玉用の
ポチ袋が販売されるようになり

2014年では郵便局でも
取り扱うようになりました。

元々は山形で江戸時代頃から
奉公人にお盆小遣いをあげる風習があり

この風習がお盆玉の起源に
なったとも言われています。

お盆玉は用意した方がいい?

メディアで取り上げているところもありますが

お盆玉の知名度はお年玉ほどでは無いので
知らないという人がいてもおかしくありません。

付き合いで渡すというよりは
親戚の子供、甥っ子可愛さに渡すものなので

無理に準備する必要は無いでしょう。

お盆玉が無いことを非難される。
なんてことはまずありません。

お盆玉の相場ってどれくらいにするべき?

明確な相場は決まっていませんが
お盆にあげるお年玉のようなものなので

お年玉であげる金額相場を
目安にするのがよいでしょう。

小学校低学年くらいには1000円。
そこから徐々に金額をあげていき

どんなに高くても1万円くらいで
留めておくのが1つの目安になります。

この辺は家庭によってあげる
金額も変わってくるとは思いますが

「どれくらいにするべきか?」
悩んだ場合は以下の相場を目安にしてみましょう。
 

~お盆玉の金額目安~
小学校低学年:1000円
小学校高学年:2000円~3000円
中学校   :3000円~5000円
高校・大学生:5000円~1万円

まとめ

元にした風習は江戸時代頃から
あったお盆玉ですが

お盆玉という行事自体は
現代になってから生まれたものです。

現在の知名度はそれほど高くないので
無理に用意する必要は無いでしょう。

付き合いで渡すものというよりは
子供可愛さに渡すものというが

お盆玉の現状になります。

-お盆
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

お盆の行事食といえば何?決まったものはある?

亡くなった祖先の魂があの世から 帰ってくるとも言われているお盆。 お墓参りに行ったり、実家に帰省したり する人もいる行事になっています。 そんなお盆ですが行事食はあるのでしょうか? お正月にはお節やお …

お盆はいつからいつまで?実家には帰省するべき?

祖先の霊が実家へ帰ってくると 言われているお盆。 日本で古くから行われている 行事の1つになっています。 日本人であれば名前を ほとんどの人が知っているお盆ですが お盆の期間っていつから いつまでなの …

お盆の手土産は何がおすすめ?喜ばれるものは?

お盆になると実家へ帰省する人も いるのではないでしょうか? 手ぶらで帰るわけにもいかないので その時に用意したいもの。 と、言えば手土産ですね。 そんな手土産ですがどんなものを 買っておくとよいのでし …

お盆で飾った落雁の処分方法はどうしてる?捨ててもいい?

お盆のお供えとして使用されることも 多いものといえば落雁ですね。 お盆期間になるとスーパーでも 販売されていることが多いお供え物です。 そんな落雁ですがどうやって 処分するとよいのでしょうか? 落雁の …

お盆のお供えは何がいい?おすすめできるものを紹介

ご先祖様の霊が実家へ 帰ってくると言われているお盆。 墓参りをしたり、宗派によっては 専用のお供え物を用意するところもあります。 そんなお盆期間ですがお供え物は 何を準備するとよいのでしょうか? お盆 …